お店について
マルチョンラーメンは鹿児島県志布志に本店を構える鹿児島ラーメンの人気店である。薩摩川内店は、本店の従業員が店長となり暖簾分けをして2024年12月にオープンした。
店舗システム
山の中にあり近くに駅などは無いため、基本車で行く必要があるが、店の周囲(店裏にもある)に専用の比較的広い駐車場があり駐車には困らない。
入り口入ってすぐの位置に券売機があるので食券を購入し、横に店員さんがいるので食券を渡して注文する。麺の硬さ、スープの濃さを選べるので食券を渡す際に伝える。
店内は広くカウンターとテーブル席があり、間隔もそれぞれにゆとりがある。
水は卓上のピッチャーからセルフで入れる。注文から5分程度で配膳されるため回転は早い。
料理について
・ラーメン中(スープ濃さ普通+味玉トッピング+もやし増量)
デフォルトのトッピングは、もやし、ねぎ、チャーシューが2枚。今回はもやし増量(+100円)と味玉(+150円)を追加している。器は比較的大きめなのでスープの量は多め。もやしはやや硬茹で。チャーシューの厚みは5mm程度で標準的だが、見た目が美しく脂身も多くないため食べやすい。パサつきもなく柔らかいので単体で食べても美味しい。
スープは豚骨醤油ベースのようだが、豚骨独特の臭みは無く、後味に旨味と酸味があるためサッパリして飲みやすい。隠し味に何を入れているのか不明だが不思議で独特な味わい。

麺は標準的な太さのストレート麺。コシがあるため食べていて気持ちが良い。スープともよく合っている。追加で注文した味玉は、優しい味付けで半熟トロトロなので、単体でも麺に絡めて食べても美味しく、こちらも相性が抜群であった。スープは塩味が控えめなので、人によっては薄いと感じるかもしれない。個人的には塩味は控えめのほうが好きなので、普通でも程よいと感じた。

店舗情報
・位置
・待ち時間の目安:5分
・決済方法:現金のみ
・専用駐車場:あり
・外部サイト
総評
平日の13時頃に来店したが、特に列に並ぶことは無く提供も早いため待ち時間は短い印象。スープが特徴的で、一味変わった醤油豚骨スープを味わえる。店内は広いので比較的ゆったり食べれる。ただ鹿児島ラーメンでよくある漬物は付かない点は注意。
コメント